50代〜笑福来門
些細なことへの感謝
小さなおもいやり
チョコッとした工夫
快適な暮らしは
小さな遊び心や
心の余裕で生まれます。
余裕を生み出すのが
エニアグラムお片づけ
日々、クスリと笑える出来事を見つける名人になりましょう。
ご訪問いただきありがとうございます。
エニアグラムお片づけ士®️
安田 マキです。
私はエニアグラムお片づけ士®︎
2018年から何の制限なしで、ニーズがあればどのお家でもお片づけをしてきました。
今やお片づけのプロも約11,000人です。
それぞれの専門性にあったお片づけのプロがいるのです。
私自身が50代後半になり、
お片づけプロとしての働き方も変化する時、
今後は2本の柱を中心に活動しますね。
一つ目
50代の方を中心にお片づけも人生も応援していきます。
「いつからでもお片づけは可能です!!!」の言葉は嘘ではないけど・・・
現実は違います!
そんな方は一握りですから。
年齢を重ねるほどに判断力も鈍くなり、
楽しい60代を迎える準備は
50代が何より大切。
二つ目
エニアグラム心理学✖️お片づけの診断方法を
お片づけのプロへ広めて、多くのお片づけ難民の方の力に。
どちらも
心と暮らしの両方が整えることを目標にしています。
人生の後半を迎えているアラフィフの皆さんに迷っている暇はもったいない。
アラカン女子の私が言うのだから間違いありません!
アラフィフの人生はまだこれから長いのです。
自身の暮らしは、棚卸しとして自身で整えてください。
アラフィフで一度人生の仕切り直し、自分の人生を見つめるための
棚卸し時期なのです。
笑顔溢れる平和な60代を迎える準備の始まりです。
・ハウスキーピング協会が認証「整理収納サービス キャリア認証制度」
で2期連続で最高ランクいただきました。
チェックリーダーのコメントはコチラ↓
「エニアグラム心理学とお片づけを融合させ、日本初の「エニアグラムお片づけ」を確立されました。
片づけを通して「自分の取説」を知ることができ、心のモヤモヤの正体もスパッと暴いてくれます。
多くの失敗を含めた人生経験に裏打ちされたアドバイスも的確で、ストレートに心に響くと評判です。カラっとした性格でユーモアもあり、楽しく片づけながら「笑顔あふれる平和な暮らし」に導いてくれます。」
エニアグラムお片づけの講座依頼や取材依頼は各講座の申し込みフォームの備考欄よりお願いいたします。
お急ぎの場合はお手数ですが直接電話連絡をお願いいたします。
「ご利用の手引き」下部をご覧ください。