お客様の声とビフォー・アフター
オンラインお片づけのお客様の声
★オンラインお片づけサービスで印象に残ったこと
・3時間という限られた時間でしたが、食品を全部机に並べたり、引き出しを外して全出しした作業が一番
印象に残しました。
・冒頭の講義でリビングを片付ける前に自分や子供の部屋を片付ける必要があるという話が印象に残りました。
・動線に合わせて物の位置をご提案いただいた事。
・使う頻度によって収納する場所を変えること。
・うちのキッチンの様子をまず絵にして再現し、そこから本当に細部にわたりどうしたら使いやすいキッチンに
なるかを考えて下さってありがたかったです。
・ついつい、この棚は鍋やフライパン置きに作られているんだろうな!という先入観に囚われ、それ以外の目的で
使わない方が良いと思い込んでたのが、そうじゃなくても良いのがわかって目から鱗でした。
・キッチンの引き出し2個ぐらいのお片づけかと思いきや、ほぼ全ての棚やりました。
いるモノ・いらないモノの整理術!やはりプロはすごいです。
・ごちゃごちゃのキッチンがなんと棚が空いている部分まで増えました。
あとはほぼラベリングと自粛が終わったたら少しケースなどを買い足し必要かな。
★このサービスをどんな方にオススメできますか?
・周りの友人や自分の母など、お片づけに苦戦して困っている人。
・物が多くて片付け方がわからなくなってる方。
・自分でどう片付けたら良いかわからない方。
・無駄な動き、無駄な買い物をなくしたい方。
・思考をスッキリさせたい方。
・義母
★安田マキの印象
・話がわかりやすくて、知識を惜しみなく教えてくださる頼りになる先生。
・フラフープのFacebookをみたので面白い方と思っていました。
・的確にサポートしてもらえそうで、頼りになる感じでした。
・すごく話しやすくて何でも相談できそうな印象でした。
★他にどこを片付けて欲しいですか
・どこでもいいなら義母の家、自宅なら仕事部屋
・リビング
・書類・郵便物の整理
写真 Bfore⇄After
【セミナー後のお客様の声】
★「お片づけは自分と家族の幸せのため、決してお片づけの事で家族とキシキシした関係になってはいけない」の言葉に
ハットしました。(N様)
★楽しくわかり易い内容でアッという間に時間が過ぎました。(A様)
★自分の買い物傾向がわかり勉強になりました。(S様)
★家に帰ってお片づけします。(H様)
★使いやすい収納グッズを紹介してもらったので買いにゆきます。
★モノにも魂がある・・・という言葉が胸に刺さりました。
★お片付けに順番がある事がわかって、家に帰ってやりたくなりました。
【お片付け作業後のお客様の声】
★クローゼットの作業をお願いしたのですが、ただキレイなだけでなく洋服が選びやすくなり朝の時間が楽になりましたに
センスのいい安田さんに残す洋服をお任せして良かったです。(K様)
★いつもピッタリの収納用品を選んで頂きビックリしています。(T様)
★キッチン作業をお願いして、モノの移動をされましたが説明を聞かなくてもスムーズに料理が出来たことに驚いています。(Y様)
★子供部屋のお片づけをしてもらった後子供がお友達をすぐに呼んでいたのでお願いして良かったです。(M様)
★収納家具の提案等相談に乗って頂き心強かったです。(s様)
★家は安田さんがいないと生活できません。(T様)
★布団を立てて収納することに驚きましたがスッキリしました。
★安田さんの自己紹介を見てこの人ならお任せできる!信頼できると思って以来しました。
★安田さんが来ると元気をもらって、安田さんは私にとって歩くパワースポットです!